暮らし

健康法

シニア世代こそカラオケが楽しいのです♪

ドラマ『団地のふたり』で久保田早紀の異邦人!!懐かしいじゃない😌これは唄わずにはいられない!カラオケまねきねこへレッツゴーですよ〜♪昭和歌謡曲って最高です。薬師丸ひろ子『セーラ服と機関銃』もGood♪ひとりカラオケで自分のご機嫌とりませんか?😁
暮らし

まちがい探し①(クリスマス編)

間違い探しでクリスマスを楽しんでみようと制作しました🎄良かったら試してみて下さい😄子供の頃、朝刊の1画にクイズとして『まちがい探し』を見つけたら必ず挑戦していました。私は、文字を読むのは苦手ですがイラストや動画を察知するのは得意だったんです、得意な部分だけでも衰えないよう心がけています♪
暮らし

もやしを長持ちさせる方法(まちがい探し①)

節約レシピに引っ張りだこの『もやし』を、上手に活用したい。そのまま冷蔵庫で保存するよりも、ひと手間を加えることで10日程度シャキシャキの状態で持ちます。1袋30円ほどでいろんな料理のかさ増しをしてくれます。惜しみなく使える『もやし』を活用していきたいろ思います😁
健康法

♡大好きな食パン♡ときどきアレンジしています♡

大好きなパン。朝は必ずパン党の私。本当はパン屋さんでいろんな種類のパンを制覇したい・・でも、50代になって身体の変化に敏感になりました。まだまだ元気で長生きしたい!大好きなパンもほどほどに・・です。分かりました、せめて食パンで幸せを噛み締めたいと思います😋
旅行・ドライブ

やってみました!!新幹線も並ばずにピッ♪

新幹線の旅っていいですよねー。50代60代のうちに旅行したいと思っています。これからも新幹線はよく利用するだろうから、賢く上手に乗りたいです。ゆっくり旅でいいのなら、旅行会社でこだまを予約したらお得。今回はスマートEXで並ばずに新幹線に乗れる方法をご紹介します♪
暮らし

野菜の保存方法(にんじん編)

万能な野菜の代表『人参』もともと日持ちする野菜ですが、油断していると冷蔵庫の奥で根っこが伸びて干からびた状態を発見!!残念だけど処分していました。今、まとめ買いを継続するにあたって、ここは見直ししました。いろいろ試して「これは良かった」と思った方法をご紹介します\(^o^)/
暮らし

ドラマ「団地のふたり」終わらないで〜(T_T)

毎週楽しみにしていたドラマ『団地のふたり』ファンの方いらっしゃいますか?私はキョンキョンの『最後から二番目の恋』が大好きだったので、今回のドラマもスタートする前から楽しみにしていました。期待裏切らない素敵なドラマです。11月3日で最終回と分かっていたのに終わらないで〜とお祈りしています・・
暮らし

失敗知らず♪ジューシーな鶏むね肉のからあげ

鶏むね肉って安くて高タンパク質なお肉の代表ですよね?だけど、なーんかパサパサしたり固くなっちゃって家で作ると美味しくない。ほとんど出番がない食材でした。でも、SNSで見つけたレシピを参考に作ったこの唐揚げは大成功!!めっちゃ美味しいんです。良かったら参考にしてみて下さいね?
暮らし

不審なメール絶対に開かないでください!!

巧妙な手口で騙すとはこういう事なんですね😆私はよくヤマト運輸で集荷など利用しています。先日、ヤマト運輸からメールが届いて異変に気づきました。アプリのみでやり取りしているのにメールが届くことも怪しいと思いました。もしうっかりクリックしていたら・・皆さんも返信などしないようにご注意ください!!
健康法

甘いもの大好き?身体に不調ありませんか?

若い頃は顔や背中はニキビだらけ☹️大人になってからの悩みは、頭痛・冷え性・耳の閉塞感・メニエル病・酸素不足で疲れやすい。50代目前には首コリとリウマチに悩まされるようになりました。このままではまずい!!同じような症状で悩んでいる方に一読してもらいたい記事です😊
タイトルとURLをコピーしました