せどりを始めたいならまずは「メルカリ」から!
こんにちは、まなえです(^^)
今日は「せどりを始めたい方が最初に挑戦すべきメルカリ活用法」についてご紹介します。
メルカリに無料登録しよう
メルカリは、スマホひとつで「売る」「買う」が完結するフリマアプリ。
不要品が誰かの「欲しい」に変わる便利なサービスです。
登録も無料なので、まだの方はこの機会に始めてみましょう。
登録手順
- アプリをダウンロード&インストール
- ユーザー名、メール、パスワード、電話番号、住所を入力
- 運転免許証などで本人確認
- プロフィール画像&自己紹介文を設定
プロフィールには「発送が早い」「丁寧に梱包します」など信頼感を与える工夫を入れると売れやすくなりますよ♪
—
不用品を出品してみる
私は、子どもの卒業式のワンピースや靴、ゲームソフト、参考書など、いろんな物を出品してきました。
例)
・フォーマルワンピース → 即売れ(利益1,400円)
・danskoの靴 → 3日で売却(利益13,300円)
・人気ヨガウェア → 即売れ(利益3,720円)
食品やAmazonで値崩れした商品をメルカリで売ることもあり、意外と高値で売れるケースもあります。
dansko(ダンスコ)イングリッドサボのエスプレッソ。
すごく気に入って購入しましたが、
自分の着る服と合わせるのが難しくてお蔵入り。
試しに出品したら3日後に売れました。
「きれいな状態で嬉しいです」とコメントをいただいて
嬉しかったのを覚えています。
(送料代差し引いて13,300円でした)
こういった食品もよく出品しています。
最近はアマゾンで出品していた物が値崩れになり、メルカリの方が高く売れる!!
と判断してメルカリに出品を変更することもあります。
(送料代と仕入れ代を差し引いて825円でした)
そんなこんなで毎月だいたい3,000円〜15,000円くらいのプチ収入が入ります。
それをメルペイ(電子マネー)でドラッグストアやコンビニなど、
今日はクリーニング店でも支払いに利用しました。
—
メルカリをやってみて思ったこと
メルカリは断捨離にも最適。
「不要品を売る → 部屋が片付く → 収入になる」という一石三鳥の効果があります。
人間関係に悩むこともなく、自分のペースで作業できるのも魅力。
私はその延長線上で、今はAmazon物販で毎月9万円の利益を得られるようになりました。
—
まとめ
- まずはメルカリに無料登録して体験する
- 不用品を売って「せどりの基礎」を学ぶ
- 梱包・発送の流れを理解しておくとAmazon物販にも役立つ
いきなり大きく稼ぐのは大変ですが、まずは小さく始めることで確実に経験値が増えます。
ぜひ一歩を踏み出してみてくださいね(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント